カワサキをこよなく愛す友釣り師に贈りますその名もニンジャ友舟構想年製作期間ヶ月誠に勝手ながらダイワと川崎重工のコラボモデルというコンセプトで製作程度極上のダイワの友舟をベースに ご購入後は定期的にアフターサービス満足度調査を実施させていただきます。お客様からのフィードバックは、当社のサービス改善の方向性に直接影響します。
ミンコタ AT マクサム 12v 55lb シャフトカット済み フルパワー!第一精工 オートキングギャフ 5002馬力ボート トーハツ船外機オーシャングリップ OG2507 NewbieLucky Laker 魚群探知機
カワサキをこよなく愛す友釣り師に贈ります。
その名も「ニンジャ友舟」!
構想3年、製作期間2ヶ月、誠に勝手ながらダイワと川崎重工のコラボモデルというコンセプトで製作!
程度極上のダイワの友舟AR-600をベースに下地調整、塗装、デザインシート施工、クリア塗装と手間を惜しまず仕上げました。
塗料は調色にこだわりメタリック系4色+クリアで、関西ペイントの自動車用塗料であるレタンPG80を使用。シートは耐候性のある3M他メーカーの看板用のフィルムシートを使用。文字やマークに手間はかかりますが縁取りを多用。シート(ステッカー)施工後にクリア塗料を複数回塗装していますので削りとらないかぎり剥がれません。
ひとつだけ難があるのは複数回塗り重ねたため塗膜が厚くなり、ポップアップする部分の遊びが少なくなってポップアップの際に少し上方へ手を添えないと「ポンッ」と上がりません。壊れている訳ではありませんが予めご了承ください。左右に手を添えて軽く上方に引けば「ポンッ」と跳ね上がります。
使用回数の少ない中古良品がベースですが、取りきれなかったキズが少々あります。
細かいチリや粗、メタリックの磨きムラもよく見るとあります。クリア塗装時に遅乾型のシンナーを選択した事が裏目に出て、よーく見るとクリアがタレている箇所があります。写真18、19枚目は目立ったクリア垂れ。20枚目は塗装後にキズをつけてしまい米粒の半分くらいの大きさをタッチアップ補修した跡です。工業製品ではなく一品モノですので、その辺りが気になる方は購入をご遠慮ください。
思った物と違うなど返品はお受けできません。予めご了承ください。
ご不明な箇所があれば遠慮なくコメントください。
<製品特徴>
・フロート可動式友舟
フロート部が約15mm上にポップアップすることで、抜群の安定性と水温の上昇を防ぐ「アジャスタブルフロート」機構搭載。舟が水の中で反転しづらく、反転しても正常位置に戻りやすい。
・ロープのねじれを防ぐねじれ防止機構ハンドル
・ロープへのわずらわしいハリ刺さりを激減させる「ササランロープ」
・ラクラクハンドル
・砂ガミが減少する「ロータリーロック」
・容量:約6リットル
釣種・魚種···鮎
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##フィッシング##フィッシングツール
メールが迷惑メールフォルダに入る可能性があるため、確認をお願いします。